【UE5】TMapに複合キーを指定する方法
2025年8月29日
プログラマーの尾関です。 今回はちょっとした小ネタとして、TMapに複合キーを指定する方法について紹介します。 TMapは通常1つのキーのみ指定可能 TMapは通常は1つのキーのみ指定可能です。 例えば上記コードは in […]
【UE5】BlueprintとC++の使い分けポイント
2025年8月22日
プログラマーの尾関です。 Unreal Engineは BlueprintとC++のどちらでもゲームシステムやロジックを実装できます。ですが実装を進めていくに従って、Blueprintで実装した処理が複雑化してメンテナン […]
【UE5】Unrealエディタを起動せずにBlueprintに配置したブレークポイントを削除する方法
2025年8月15日
プログラマーの尾関です。 今回はかなりニッチな方法ですが、Unrealエディタを起動せずにBlueprintに配置したブレークポイントを削除する方法について書きます。 PreConstructorにブレークポイントを置い […]
Pythonでopenpyxlを使ってExcelファイルをCSVに変換する方法
2025年8月8日
プログラマーの尾関です。 ゲーム開発の現場では、Excelファイル(.xlsx)をCSVファイルに変換する作業がよく発生します。手作業では手間がかかりますが、Pythonのopenpyxlライブラリを使えば自動化が簡単に […]
【UE5】マテリアル関数の作り方
2025年8月1日
プログラマーの尾関です。 今回はマテリアルの処理を共通化するときに便利な「マテリアル関数」の作り方について説明をしたいと思います。 マテリアル関数とは マテリアル関数とは、マテリアル内で使うノードの組み合わせを部品化した […]