Hello World

ハローワールド。プログラマのマツノブです。

年度も変わり、環境が変わったプログラマも多いのではないでしょうか。

新しい環境といえばタイトルの通り「Hello World」

今回はデザイナ向けツールで実装されているスクリプトでの「Hello World」について、

定番のツールから話題のツールまで6つご紹介します。

 


1,Maya 2016

言語

MEL,Python

  • MELの場合

リファレンス

実行方法

  1. ウインドウ→一般ウインドウ→スクリプトエディタでスクリプトエディタを開く
  2. スクリプトエディタのMELタブを開きコマンドを入力
  3. Ctrl+Enterで実行

コマンド

実行結果

解説

MELはC言語に似た構文を持つスクリプト言語です。

変数の先頭に$が必要だったり

上記のように関数の戻り値を利用する場合にバッククオートで囲う必要があったりといった仕様に戸惑うかもしれませんがそれ以外はほとんどC言語です。

Pythonに比べると簡単に記述することができますがPythonほどの柔軟性はありません。

 

 

  • Pythonの場合

リファレンス

実行方法

  1. ウインドウ→一般ウインドウ→スクリプトエディタでスクリプトエディタを開く
  2. スクリプトエディタのPythonタブを開きコマンドを入力
  3. Ctrl+Enterで実行

コマンド

実行結果

解説

一般的に使用されるPythonと同じものです。

バージョンが2系であることに注意しましょう。

 

 


2,Phothoshop CS6

言語

JSX

リファレンス

実行方法

  1. コマンドをテキストファイルに入力し「jsx」形式で保存
  2. ファイル→スクリプト→参照で保存したjsxファイルを読み込む

コマンド

実行結果

解説

javascriptの親戚に当たる言語です。

Photoshopでは標準出力のコンソールが標準では無いためスクリプト警告でHelloWorldを表示しています。

Photoshop ExtendScript Toolkitを使用すると標準出力が使えるので開発やテストはこちらで行ったほうがいいかもしれません。

 


3,ZBrush 2018

言語

ZScript

リファレンス

実行方法

  1. コマンドをテキストファイルに入力し「txt」形式で保存
  2. Zプラグイン→読込で保存したファイルを読み込む
  3. ZプラグインのUIで実行ボタンが有効になっていることを確認
  4. 実行可能になっていると画面下部にボタンが追加されるのでクリック

コマンド

実行結果

解説

ZBrush独自の言語です。

[command, arg1, arg2, …] という独特の構文をもっています。

Toplevelというブロックの概念があり、Toplevelでは変数の定義やUIの配置しかできずHelloWorldを表示する処理を直接実行できません。

ボタンを配置するIButtonコマンドのクリック時コールバックとして標準出力のNoteコマンドを呼び出すことでHelloWorldを表示しています。

 

 


4,Substance Painter 2018

言語

QML,Javascript

リファレンス

実行方法

  1. コマンドをテキストファイルに入力し「main.qml」で保存
  2. Plugins→Plugins Folderで開かれたフォルダに「HelloWorld」フォルダを作成
  3. HelloWorldフォルダに先ほど作成したmain.qmlをコピー
  4. Plugins→Reload Plugins Folderをクリック
  5. Plugins→HelloWorld→reloadをクリック

コマンド

実行結果

解説

QMLはQtで使用されるUI定義に使用する独自の言語です。

QMLで定義されたUIからのイベント時コールバックとしてjavascriptが呼び出されます。

今回はQMLのロード完了時イベントでsubstanceの標準出力コマンドalg.log.infoを使いHelloWorldを表示しています。

 


5,Toolbag 3

言語

Python3

リファレンス

実行方法

  1. Help→Dev→Consoleでコンソールウインドウを開く
  2. コンソールウインドウ下部のテキストボックスにコマンドを入力しEnter

コマンド

実行結果

解説

一般的なPythonです。

 


6,Marvelous Designer 7

言語

Python

リファレンス

実行方法

  1. スクリプト→Pythonでスクリプトエディタを開く
  2. コマンドを入力しEnter

コマンド

実行結果

解説

一般的なPythonです。

 

 


いかがでしたか?

最近ではデザイナの作業を自動化する上でスクリプトを使用することが多くあります。

みなさんもツールに搭載されているスクリプトを学び一つ上のプログラマを目指しましょう!

 

(Visited 301 times, 1 visits today)

コメント投稿は締め切りました。