【UE5】プラグインの作成方法

プログラマーの尾関です。

今回は UE5 でプラグインを作成する方法を紹介します。

  • 動作確認バージョン:Unreal Engine 5.3.2

プラグインとは

Unreal Engineにおけるプラグインとは、Unreal Engineの機能を拡張するソフトウェアコンポーネントです。

プラグインの設定は、メニューの「編集 > プラグイン」から確認できます。

ここから特定のプラグインを有効化または無効化できます。

例えばUE 5.3.2時点では「Common UI Plugin」はまだ Beta 版であるため無効化されていますが、これを使いたい場合にはチェックを入れることで有効化できます。

弊社では、例えば入力周りの処理やデバッグ機能をプラグイン化することで、プロジェクト間で機能を再利用できるようにしています。

プラグインの作成手順

プラグインの作成

プラグインを作成するには、メニューの「編集」から「プラグイン」を選びます。

そしてプラグインダイアログのメニュー近くにある「+追加」ボタンをクリックします。

作成するプラグインの種類を選んで、「プラグイン名」「Author (作者名)」「Description (詳細説明)」を入力し、「プラグインを作成」ボタンを押します。

すると “Plugins” フォルダに指定したプラグイン名のデータが追加されます。

ソースコードの編集

作成された PrintHelloLibrary.h を以下のように編集します。

  • PrintHelloSampleFunction() の UFUNCTION > meta > DisplayName を “PrintHello” に修正

またPrintHelloLibrary.cpp を以下のように編集します。

  • “Kismet/KismetSystemLibrary.h” を #include
  • PrintHelloSampleFunction() の中身に PrintString() を追加

Blueprintから呼び出し

作成した “PrintHello” ノードをレベルブループリントなどから呼び出します。

実行して “Hello” の文字が出力されることを確認します。

アイコンを変更する

どんな画像でも良いですが、今回は以下の画像をアイコンにしてみます。

アイコンを設定するにはプラグイン設定画面から「編集」をクリックします。

“Icon” の画像のとなりにある「…」をクリックして画像を設定します。

なお、画像を設定しても表示は切り替わりませんが、プラグイン書き出し時に反映されます

プラグインの書き出し

プラグインの書き出しは、プラグイン設定画面にある「パッケージ」をクリックして、書き出しを行うフォルダを指定すると、そのフォルダに出力されます。

プラグイン作成時に知っておくと便利な機能

以上がプラグインの基本的な作成手順となります。

プラグイン作成時に知っておきたい機能として、”UDeveloperSettings” を使うとプロジェクト設定からパラメータを設定してその値から機能の挙動を変更したり、BPのインスタンスを登録してツールから取得することができて便利です。

例えば、UDeveloperSettingsを使うと、プロジェクト設定に以下のように項目を追加できます。

UDeveloperSettingsの作成手順

*.Build.csの編集

UDeveloperSettingsを使うには、*.Build.cs に以下の記述を追加します。これを設定しないとリンク時にエラーとなります。

C++クラスの作成

メニューの「ツール > 新規C++クラス」を選びます。

親クラスに「DeveloperSettings」を選びます。

ファイル名とパスを指定してクラスを作成します。

  • 注意点:プロジェクトに直接C++を追加する方法だと、なぜかビルドが通らないことがあります。その場合はエディタからC++を追加する方法で解決できることがあります。

クラスの記述例

GetCategoryName() を指定するとプロジェクト設定でのカテゴリを指定できます。

以下の例では WidgetUI を指定できるように メンバ変数 “TestUIClass” を追加しました。

実行して確認

編集 > プロジェクト設定」から項目が追加されているのが確認できます。

UDeveloperSettings の取得方法

UDeveloperSettingsは GetDefault() という関数から取得できます。

UDeveloperSettingsはプログラムのどこからでも取得できて便利です。

おしまい

以上、プラグインの作成方法とUDeveloperSettingsの作成方法の紹介でした。

UEでのプラグイン作成の参考となれば幸いです。

(Visited 40 times, 1 visits today)

コメント投稿は締め切りました。